2010年05月28日

いちごのコンポート


先月、コンポートしようと小粒ないちご買ったとき
ちょっと味見が~
ん~甘くてお~いしぃicon06 
パク♪ パク♪
そして・・・コンポートする前に全部食べてしまいましたface07

今回はちゃーんと作りました!



材料は、いちご・てんさい糖・レモン・赤ワイン

来月からは
オーガニックSPAキャンドルコースのビューティースイーツに
季節のいろいろなフルーツのコンポートも登場です。

SPAキャンドルトリートメントでリラックスした後に
やさしいほっとするスイーツface05

体もお肌も食べたものからできています。
脳だけでなく身体、お肌にも良いスイーツを作りま~すicon12







  


Posted by Alice-n at 20:17Comments(0)スイーツ

2010年05月25日

スイートバジルとパセリ


今日バジルとパセリの苗買って来ましたicon01

そして早速育ってた葉を摘んで
バジル&パセリのピザトースト出来上がり♪



ほんとは、先日作ったトマトソースがあったので
トマトとバジルのパスタにしようと思ってお湯沸かしたのに~

なんとface08
パスタが無かった・・・

でももう頭の中はトマトとバジル
そしてピザトーストになったわけですface03

私はジェノバソースが大好きface05
ハーブにはまったのはスクールで初めてジェノバソースを作って食べたことicon28
収穫が楽しみです♪

バジルには、臭みを消し、防腐、殺菌作用、整腸作用もありますから
これからのシーズンにとても良いですね~

リラックス効果や集中力を高める作用もあります。


  


Posted by Alice-n at 21:54Comments(0)ハーブ

2010年05月22日

メイクセミナー

昨日メイクセミナーを受けに
ペガサート7階B-nest 静岡市産学交流センターに行ってきました。

 脱・自己流メイク!! あなたのお顔も営業ツールに!
“営業が変わる”プロフェッショナルメイク

講師は、永島吏枝子氏 
株式会社KnowWho代表取締役

ロサンゼルスにてトータルメイクアップ・ボディアート・ネイルなどを学び
“世界タレント&モデルコンテスト”日本代表のメイクをディレクション、
2006-2009年大会において3年連続日本人グランプリ受賞に貢献している
というすご腕の持ち主icon12



あっという間の2時間でした。
終了後すこしだけお話させていただきましたが、
できる女性というだけでなく、とてもかわいい方でしたicon06

今回アシスタントのネイリストさんもボーイッシュにきめてましたが
とてもキュートな方でしたface05
あ~残念icon15写真撮るの忘れましたicon11

これから静岡でメイクセミナーなど始めるそうです。
静岡にきれいな女性が増えますね~icon12
楽しみですface02



  


Posted by Alice-n at 21:26Comments(0)セミナー

2010年05月19日

ヴィーナスフォート

昨日は展示会で、東京国際展示場に行ってきました。

今日は雨ですが~icon03

昨日は気温25℃icon01
海風が気持ちよかったですicon19

夕方で終了なので、帰りに隣りの青海駅に降りて
ヴィーナスフォートに寄りました。

一応証拠にicon12



ヴィーナスフォートを出て見上げた”観覧車”
ドリプラではありませんface02




日ごろ車移動でなかなか歩かないので、
東京に行くとちょっとエクササイズ気分で歩きます。

駅のホームの下りの階段は
エスカレーター使わないで歩いたりします。
階段下る時ってきれいな脚になる筋肉使います。

普段運動不足な方!
上りは負担がかかりやすいですが
下りは結構お気楽にできますからおすすめですface01

下り階段見つけたら脚やせチャンス♪
むくみ脚にもいいですよ~icon14




  


Posted by Alice-n at 17:12Comments(0)エクササイズ

2010年05月17日

朝取りカモミール

朝カモミールの収穫しました。

思いっきり鼻から吸って深呼吸
リンゴのような甘い香りで癒される~face05






これは前回収穫して、干してドライにしたもの。
カモミールはハーブティーに入浴剤、化粧品、石鹸作りといろいろ使えます。

お花は次から次へと咲いてくれて、とても贅沢な季節です。



よく5月病といわれますが、
な~んかやる気がでない方、ちょっと休息のサインかも。。。

お花のフレッシュアロマを鼻から思いっきりすって
口から、おなかがぺしゃんこになるまではきだして~
これ3回

全身にアロマ入り酸素がいきわたり、心も体もリラックス
癒されますよ~face02




  


Posted by Alice-n at 11:41Comments(0)ハーブ

2010年05月13日

ラベンダー・ストエカス


ラベンダー・ストエカス・アボンビュー

フレンチラベンダーで早咲きです。



ちょっと前のラベンダー・ストエカス
まだつぼみでお花の咲き始め。




じゃ~ん♪
お花が咲いてウサギの耳がぴよ~ん
かわいいface05

この二つはぴったりくっついて咲いてました。
きっとラブラブカップルですicon06

婚活中の方、願掛けしておきましょうface02

  


Posted by Alice-n at 20:54Comments(2)ハーブ

2010年05月09日

ローズゼラニウム



今年もローズゼラニウムが咲きました。
何年前でしょう???
蚊が嫌う香りなので、蚊よけのために植えたのですが
この季節からはかわいいピンクのお花が咲きます。

いつの頃からか手をかけていないのに、ぐんぐん育ってきました。
その何年後かに、プランター動かそうかな~と思って持ち上げたら、
あら?びくともしないicon10
ん?と思ってプランターの下のぞいたら、大地にしっかり根付いてましたね~

過保護にできなかったぶ分、たくましく生きるのですね~

植えたときより香りが好きになりました。
私が”大人” face02 
になったからでしょうかface06

ゼラニウムはホルモン分泌や自立神経のバランスを調整して
心と体の両面に作用されるといわれていますicon06
  


Posted by Alice-n at 15:57Comments(0)ハーブ

2010年05月07日

米粉豆乳パンケーキ

今日は、以前マクロビィオティックを一緒に勉強したお客さまがマッサージにいらっしゃいました。
いつもお忙しくお帰りですicon16

マクロビのお料理などのお話もしたせいか、お帰りになった後にふと思い立ち、
ふわふわもちっとパンケーキ作ってみました。
いつか作ってあげたいな~

こつはお豆腐はクリーム状に
豆乳はあわ立てて、粉類をさっくりとまぜる




     (材料)
        10cmくらい3枚

 A
・米粉               70g
・全粒粉             15g
・アーモンドプードル      15g
・てんさい糖         大さじ2
・ベーキングパウダー   小さじ1
 (アルミニウム不使用)
 
・豆腐              75g 
・豆乳             100cc
・バニラエッセンス       少々

メープルシロップ



   



 ≪作り方≫

 ①Aの材料を空気を含ませるように泡だて器でまぜる。
 ②豆腐をクリーム状になるようにまぜる。
 ③豆乳をあわ立てる。
 ④①に②③を加えさっくりまぜる。
 ⑤温めたフライパンにうすく油をひき、弱火で3分、返して2~3分焼く。
 ⑥メープルシロップをかけて~できあがり


 


いちごがあったので豆乳&リンゴジュースで、甘酸っぱいいちごソース作ってみました。

今日は思いつきで適当な配合で作ってみたけど、なかなか美味しかったです。
思い出しながらレシピ載せました。

全粒粉が入ると太りにくいスイーツになり、栄養価もUPicon14
豆乳もアーモンドもアンチエイジング素材ですicon12


  


Posted by Alice-n at 19:10Comments(4)スイーツ

2010年05月03日

UVインデックス

今日は、寄せ植えの植物たちがもさもさになってきたので、すっきりカット!
風通しもよくなって気持ちいぃ~♪
いっぱい咲いてるビオラをグラスに入れて、お部屋に飾りました。
偶然だけど、光が入ったみたいに撮れてラッキーicon12



ゴールデンウイーク良いお天気でうれしいですね~
でも気になるのは紫外線!
皮膚の老化の原因の8割は光老化といわれています。
紫外線照射の蓄積によって皮膚に起こる、色素沈着や深いしわなどicon10

気象庁の「紫外線情報」でUVインデックスをチェックして行動するのもおすすめですicon01  


Posted by Alice-n at 20:54Comments(0)紫外線