2012年12月18日

クリスマスパスタ

クリスマスパスタ 発見156

イベントの予定はないですがface03

可愛かったので買ってみました187






グリーンはほうれん草
ピンクはトマト入り

クリスマスにゆでて食べよっとface21  


Posted by Alice-n at 15:44Comments(0)野菜&果物

2012年02月10日

デコポン

デコポンですicon01

正式な品種名は不知火(しらぬい)
不知火のうち糖度13 度以上、クエン酸1%以下のものが
デコポン
として流通しています。

見かけはデコポンって感じface03ですが

美味しいですface05




・カリウム・ビタミンC・食物繊維
が豊富に含まれ

ナトリウムの排泄を促進し、高血圧予防やむくみ解消
風邪や感染症予防のほか、がん予防や老化防止、抗ストレス作用、
便通をよくする作用もあるといわれています。





美味しいだけではなく
カラダにうれしい栄養がたっぷり含まれていますface23

美肌効果もありますねicon12  


Posted by Alice-n at 20:00Comments(0)野菜&果物

2012年01月07日

七草がゆ

春の七草

せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ




玄米七草がゆですemoji50





美味しかったface01  
タグ :七草がゆ


Posted by Alice-n at 17:58Comments(0)野菜&果物

2011年10月15日

マコモタケ


”マコモタケ”

初めて買ってみましたface22

どんな味かな~?





取りあえず切って、

シーフードミックス
青梗菜
豆腐

と炒めてみました。

ハーブ塩で味付けして
片栗粉でとろみをつけて
八宝菜風


今日は玄米ご飯を炊いたので
ヘルシーカフェ飯な感じの出来上がりemoji28





マコモタケの味は
淡泊なので
いろいろなメニューにできますね~♪

シャキシャキ感が美味しいface21

タケノコとアスパラガスを合わせたような感じと書いてありましたが
そんな感じですface14

食物繊維を豊富に含んでいるほか、
ビタミンB1・B2、カルシウム、鉄などのミネラルなどを含みます。

リピート野菜ですface22  


Posted by Alice-n at 19:54Comments(4)野菜&果物

2011年08月23日

たまねぎポタージュ

たまねぎポタージュ飲みたくなりましたemoji47

季節の変わり目
体調崩しやすいシーズンですface12

解毒代謝を促進
体内の有害物質を排泄して

免疫力アップしておきますface22





チャイブを刻んでトッピング

今年はハーブが放置状態になってしまいましたがface12
たくましいハーブに感謝ですface22

9月になったら
お手入れしようemoji51
  


Posted by Alice-n at 18:52Comments(0)野菜&果物

2011年08月04日

モロヘイヤスープ


モロヘイヤスープで~すface22

”王様の野菜”

というだけあって、

ミネラルやビタミンを豊富に含んでいて

栄養価の高いモロヘイヤ

栄養価が高いことで知られる
ホウレンソウコマツナと比べても、
多くの
β-カロテンカルシウムが含まれていますicon14





この季節
美容&健康にお助け旬野菜ですface23  


Posted by Alice-n at 21:13Comments(0)野菜&果物

2011年08月01日

かぼちゃ豆乳スープ


かぼちゃ豆乳スープ作りましたface22

暑くなると~
どうしても食欲落ちて
ビタミン不足になりがちface19

この季節は
毎年かぼちゃスープが飲みたくなります。

胃腸に優しく
ビタミン補給face18





かぼちゃに多く含まれるビタミンには、
ビタミンC、E、βカロテン(ビタミンA)、食物繊維などがあります。

ビタミンEは、老化防止に効果があ り、
更年期の症状を緩和する働きや、
血行不良を改善 し、冷え性の方にもおすすめ!

体調にも美肌にも良いお野菜ねface22   


Posted by Alice-n at 17:19Comments(0)野菜&果物