2015年04月26日
久々に♪
何年ぶりかな~
久々にお友達と
一緒にいったことがあるお店に行ってきました
積る話で盛り上がり楽しかった
お店の方にいただいちゃいました
ありがとうございま~す

ではもう一杯
(ノンアルですが
)

また行きますね
BLUE NOTE 1988
久々にお友達と
一緒にいったことがあるお店に行ってきました

積る話で盛り上がり楽しかった

お店の方にいただいちゃいました

ありがとうございま~す

ではもう一杯

(ノンアルですが

また行きますね

BLUE NOTE 1988
2012年09月16日
AW Kitchen
先日ビューティーワールドの帰り
お友達と待ち合わせ
AWkitchen TOKYO 新丸ビル店
に行ってきました。
人気の
AW農園 バーニャカウダ
新鮮野菜のタワーです
かぼちゃのスープも甘くて美味しかった

ウンブリチェッリ
岩戸さんの二色の紫蘇と天使海老の紫蘇ジェノベーゼ
うどんみたいに見えますがパスタです
ウンブリチェッリ初めて食べました。
美味しかったです

お友達と待ち合わせ

AWkitchen TOKYO 新丸ビル店
に行ってきました。
人気の
AW農園 バーニャカウダ
新鮮野菜のタワーです

かぼちゃのスープも甘くて美味しかった

ウンブリチェッリ
岩戸さんの二色の紫蘇と天使海老の紫蘇ジェノベーゼ
うどんみたいに見えますがパスタです

ウンブリチェッリ初めて食べました。
美味しかったです

2011年11月30日
ラ・プティ・メルスリー
ラ・プティ・メルスリー
La petite mercerie
ルミネ有楽町 4F
初ルミネをぐるっとひとまわり
歩き疲れてお腹もすいたので
ひと休み
ルミネ有楽町店限定カップケーキの
ホワイトチョコのプレミアムベリー・ルージュ
カップの中は
チョコシフォン&ホワイトチョコムース&ベリーブリュレ
が層になってました。

キッシュ&リゾットプレート
お得なカップケーキ&ドリンクセットにしました

ショーケースには
いろいろな
デコレーション・カップケーキ
かわいい

こちらは本物みたいな
ディスプレイカップケーキ

お店の外の通路に
テイクアウトして食べれる
席もありました
La petite mercerie
ルミネ有楽町 4F
初ルミネをぐるっとひとまわり
歩き疲れてお腹もすいたので
ひと休み

ルミネ有楽町店限定カップケーキの
ホワイトチョコのプレミアムベリー・ルージュ
カップの中は
チョコシフォン&ホワイトチョコムース&ベリーブリュレ
が層になってました。
キッシュ&リゾットプレート
お得なカップケーキ&ドリンクセットにしました

ショーケースには
いろいろな
デコレーション・カップケーキ
かわいい

こちらは本物みたいな
ディスプレイカップケーキ

お店の外の通路に
テイクアウトして食べれる
席もありました

2010年11月17日
椿坂 久保田
創作料理のお店 椿坂 久保田
に行ってきました

古い日本家屋を改築した一軒家レストラン
落ち着いた雰囲気の中、
ゆっくりとお料理が運ばれてきます。
RASAのオーナーみわこさんのおすすめのお店です♪
美味しくて楽しかったです

今回メイクセミナーでお友達になった
ちぇりーさんと3人で女子トーク

話は止まらず閉店時刻まで

また行きたいお店です

2010年09月22日
銀座三越
昨日、東京の展示会を見た後に
今話題!の 銀座三越 に寄ってきました。
こちらは、9階 「銀座テラス」
テラスガーデンのベンチに座って
建物を見たら、ちょうど真上にお月様
今日は ”中秋の名月” 1日早いお月見できました

みのる食堂
東京近郊で育まれた
旬の野菜を中心とした和洋食メニュー
順番待ちのお客様並んでましたよ~

みのりカフェ
旬の野菜や果物を気軽に楽しめる
”野菜のおやつ”カフェで~す

今話題!の 銀座三越 に寄ってきました。
こちらは、9階 「銀座テラス」
テラスガーデンのベンチに座って
建物を見たら、ちょうど真上にお月様

今日は ”中秋の名月” 1日早いお月見できました

みのる食堂
東京近郊で育まれた
旬の野菜を中心とした和洋食メニュー

順番待ちのお客様並んでましたよ~
みのりカフェ
旬の野菜や果物を気軽に楽しめる
”野菜のおやつ”カフェで~す

2010年04月22日
誕生日ディナー♪
今月は私の誕生日月
昨日夜、二人の姫
がお祝いしてくれました
お店は、ホテルシティオ 2F NeIL(にーる)
美味しくてとても楽しかったで~す
オードブル3種盛り合わせ

季節の野菜スープ・・・ごぼうのスープ

お魚料理・・・真鯛&ほたて

お肉料理・・・牛肉ソテー

盛り合わせデザート

サプライズ!バースディデザート

お店の方々もお祝いしてくれました♪
ありがとうございます
この半年、苦手な仕事にも立ち向かい
このブログもその一つ
わからないことは、まだまだ山盛りですが
少しは慣れてきました
先週ひと段落できて、昨日は自分に頑張ったね!のご褒美にもなりました。
今日からまた、モリモリお仕事励みます
最近、『食環境』 が注目されています。
昔から美味しさは、五感で感じるといわれ、
食の視覚的環境を%で表すと
なんと!
料理は5%、食器や小物類は30%、周りの景色が65%といわれています。
日ごろは時短、節約の時代ですが、
素敵な空間でシェフのご自慢料理とスタッフのサービス、お友達と時間を忘れる楽しいトーク♪
これ大事大事!
頑張りたくないこともあるけど、ご褒美もらうと嬉しくて~
またがんばるか!になる単純脳の私で~す

昨日夜、二人の姫


お店は、ホテルシティオ 2F NeIL(にーる)
美味しくてとても楽しかったで~す

オードブル3種盛り合わせ
季節の野菜スープ・・・ごぼうのスープ
お魚料理・・・真鯛&ほたて
お肉料理・・・牛肉ソテー
盛り合わせデザート
サプライズ!バースディデザート

お店の方々もお祝いしてくれました♪
ありがとうございます

この半年、苦手な仕事にも立ち向かい

このブログもその一つ

わからないことは、まだまだ山盛りですが

少しは慣れてきました

先週ひと段落できて、昨日は自分に頑張ったね!のご褒美にもなりました。
今日からまた、モリモリお仕事励みます

最近、『食環境』 が注目されています。
昔から美味しさは、五感で感じるといわれ、
食の視覚的環境を%で表すと
なんと!
料理は5%、食器や小物類は30%、周りの景色が65%といわれています。
日ごろは時短、節約の時代ですが、
素敵な空間でシェフのご自慢料理とスタッフのサービス、お友達と時間を忘れる楽しいトーク♪
これ大事大事!
頑張りたくないこともあるけど、ご褒美もらうと嬉しくて~
またがんばるか!になる単純脳の私で~す
